花オクラがたくさん咲きました。
産直で販売する場合は花が開ききる前に収穫するのですが
今日のランチのお客様のために 開いてから収穫し、 鴨だしでとったスープに酸味を加え「花オクラとオクラのしゃぶしゃぶ」をお召し上がりいただきました。
この時期ならではの献立です。
スポンサーサイト
- 食べ物
-
| trackback:0
-

寒さが続きますね。
一昨日ついた餅がすっかり凍ってしまいました。寒さをなめてました・・
雪はあまり多くありません(自宅前でひざ丈、おりざの森で足の長さくらい)が、この寒さでは 加工食づくりもままなりません。
- 食べ物
-
| trackback:0
-
朝晩はめっきり寒くなってきましたね
ちょうど1年前の今日 栗を収穫したことを思い出し 我が家の栗林へ出かけたら・・
なんと3時間でこんなに栗が採れました。 今年は熊の被害は免れました!
明日は 栗を蒸して、皮をむいて・・ 冬用の保存食も作って・・渋皮煮も作らなければ!です。
嬉しい秋の味覚です。
- 食べ物
-
| trackback:0
-
寒くなってきましたね。
我が家で引退生活をおくるアイガモたちとももうすぐお別れです。
今年は、お肉になって帰ってくる日に
「鴨なべを食べる会」を開催します。
新鮮なお肉で食べる鴨なべは格別です!
ご希望の方には、開催日をご案内させていただきますので、
最低4名様以上のグループでご予約ください。11月中旬を予定しておりますが、日程は 鴨の状態&解体業者さんの都合により決定しますので あらかじめご了承ください。
- 食べ物
-
| trackback:0
-
今日も4月とは思えない暑さでしたね。
おかげさまで、中新田で行われた初午祭りは大賑わいだったようです。
本日の献立には
・ワラビの山椒和え
・ウコギの白和え
・タケノコとウドの煮つけ
・アイコの胡麻和え
・草餅
その他をお出ししました。
例年よりも暖かいので、ワラビだけでなく山椒やアイコも 献立に使うことができました。
ゴールデンウィーク中は 山菜をぞんぶんにお楽しみください。
- 食べ物
-
| trackback:0
-